平成22年度埼玉県武道大会(剣道の部)

第8回埼玉県剣道大会(小学生の部)

主催 (財)埼玉県剣道連盟
     埼玉県教育委員会

後援 埼玉新聞社

日時 平成22年10月23日(土)

会場 埼玉県立武道館

ここからトーナメント表をご覧いただけます
3年生個人 4年生個人 5年生個人 6年生個人 団体試合

3年生個人   試合結果(印刷用PDF) 3年生 

優 勝 細渕 健斗 入 間
準優勝 谷口 美月 北 本
第3位 橋本  望 小鹿野
小林 歩夢 越 谷


第8回埼玉県剣道大会 3年生の部 平成22年10月23日
板橋優菜 (西入間)
奥  公誠 (浦 和) 1 32 古川  壱 (鳩ヶ谷)
貫井 琳華 (蕨) 2 メメ 33 遠藤  歩 (戸 田)
恩田 拓海 (八 潮) 3 メメ 34 柴ア 雄暉 (寄 居)
メメ ドメ
角谷  慶 (大 宮) 4 35 大宮 泰河 (加 須)
豊田亮太カ (越 谷) 5 36 碓井 達基 (蕨)
吉田  遥 (東入間) 6 ドメ メメ 37 小林 歩夢 (越 谷)
ドメ
岩田 太吾 (秩 父) 7 38 市川ちさと (小 川)
メメ
田島 俊佑 (行 田) 8 メメ 39 戸張 裕斗 (吉 川)
小櫃 香月 (川 口) 9 40 松岡 毅流 (熊 谷)
メメ
大國 弘幹 (所 沢) 10 メメ 41 岡本 千乃 (杉 戸)
黒ア  豪 (上 尾) 11 ドド メメ 42 吉岡 辰哉 (東入間)
ドメ
谷口 美月 (北 本) 12 43 篠澤 秀紀 (川 越)
鈴木  陽 (杉 戸) 13 44 国近 一生 (浦 和)
メメ
伊藤  潤 (深 谷) 14 ココ メメ メメ 45 宮原 寿江 (川 口)
松澤 萌会 (川 越) 15 細渕 健斗 メメ 46 山本 夏輝 (所 沢)
大嶋 龍樹 (本 庄) 16 47 野澤 元輝 (久 喜)
ドメ
小野 咲莉 (久 喜) 17 48 土井 大紀 (上 尾)
ドド
竹内 元希 (戸 田) 18 ココ メ反 49 伊藤 颯希 (秩 父)
長岡  蓮 (鴻 巣) 19 50 神保 慶也 (鴻 巣)
松村 皇輝 (加 須) 20 ココ 51 毛塚 晟羅 (春日部)
小内 七海 (熊 谷) 21 52 冨田 晴香 (行 田)
安河内和己 (朝 霞) 22 メメ メコ 53 黒澤 陽紀 (本 庄)
小畑 輝義 (寄 居) 23 コメ 54 中村健太郎 (草 加)
清水 将嘉 (狭 山) 24 55 黒田 哲秀 (朝 霞)
メメ
定  夢人 (入 間) 25 56 柴ア 直人 (深 谷)
コド
桜井 静流 (小 川) 26 57 鈴木  悠 (大 宮)
福永 景乃 (草 加) 27 58 井田 篤伸 (八 潮)
メメ
木村  仁 (鳩ヶ谷) 28 メド 59 栗原 千裕 (北 本)
星  佑輝 (吉 川) 29 60 金子 陽一 (小鹿野)
メメ
本多 由弥 (春日部) 30 メメ コメ コメ 61 細渕 健斗 (入 間)
橋本  望 (小鹿野) 31 メメ メコ 山崎愛翔 (西入間)
メメ





4年生個人   試合結果(印刷用PDF) 4年生

優 勝 水村 公太 朝霞
準優勝 鈴木 悠誠 北本
第3位 長谷川勇輝 越谷
皆木 驪P 久喜


第8回埼玉県剣道大会 4年生の部 平成22年10月23日
山本匠倭 (西入間)
坂本 拓哉 (入 間) 1 メメ 32 茂木 直人 (小鹿野)
メメ コメ
佐久間颯也 (草 加) 2 33 長峰 志乃 (東松山)
吉野  碩 (浦 和) 3 34 水村 公太 (朝 霞)
コメ
中村  烈 (深 谷) 4 35 羽田 祥輝 (加 須)
メメ
山中 勇輝 (東入間) 5 36 八木 奎斗 (深 谷)
コメ メド
竹内  快 (小鹿野) 6 メメ 37 石川 珠妃 (幸 手)
小泉  海 (川 越) 7 38 田中 千鶴 (越 谷)
本田 大樹 (飯 能) 8 メメ 39 大島 伊織 (飯 能)
添田 健人 (鳩ヶ谷) 9 40 臼井 達哉 (狭 山)
コメ
狩野奈和弥 (幸 手) 10 ド判 41 田村 航也 (浦 和)
坂本 宙夢 (本 庄) 11 メメ 42 武居  諒 (戸 田)
メメ
長谷川勇輝 (越 谷) 12 ドメ 43 中原 凜士 (春日部)
柴岡 祐輔 (秩 父) 13 44 富田 涼志 (八 潮)
ドド メメ
上栗 一樹 (大 宮) 14 45 石塚 聖梧 (杉 戸)
長澤 輝星 (戸 田) 15 水村 公太 メコ 46 山田さつき (川 口)
メメ
堀口 一輝 (小 川) 16 47 樋口慎二郎 (秩 父)
嵐  恒平 (春日部) 17 ココ 48 斉藤 大雅 (熊 谷)
メメ メコ メメ
金井 大翔 (八 潮) 18 ドコ 49 柴田 華花 (小 川)
梅田  歩 (熊 谷) 19 50 荒井 勝哉 (草 加)
コメ メメ
藤野輝志郎 (行 田) 20 51 岡村 隼志 (行 田)
小高 斗照 (狭 山) 21 52 久保田 優 (大 宮)
メコ メド
倉田 広海 (吉 川) 22 53 島方柚太 (上 尾)
田巻 広海 (朝 霞) 23 メコ 54 皆木 驪P (久 喜)
野澤 夏々 (東松山) 24 メメ 55 内柴 昌哉 (蕨)
中村 純士 (蕨) 25 56 白島 広大 (川 越)
メメ
浅田 祥吾 (久 喜) 26 57 中西  慧 (東入間)
メメ
北山 竜也 (川 口) 27 58 柴田 篤志 (入 間)
成合 毬茜 (加 須) 28 コメ 59 岡田 大海 (吉 川)
白石  渉 (上 尾) 29 60 塚原 海音 (本 庄)
コメ
川島 大周 (杉 戸) 30 コメ 61 新井 雄大 (北 本)
鈴木 悠誠 (北 本) 31 コメ メメ 関口議正 (西入間)






5年生個人  試合結果(印刷用PDF) 5年生

優 勝 新井 将 狭山
準優勝 高橋 耀平  狭山
第3位 中村 二葉 加須
大嶋 賢治 上尾

第8回埼玉県剣道大会 5年生の部 平成22年10月23日
安藤稜隼 (西入間)
泉  英太 (北 本) 1 34 新井 将 (狭 山)
メメ
入江 魁人 (朝 霞) 2 35 久保 大成 (小鹿野)
メメ
太幡  心 (秩 父) 3 ココ 36 板清 快斗 (八 潮)
大賀 匡浩 (幸 手) 4 37 石黒雄太郎 (飯 能)
メメ
鈴木  颯 (杉 戸) 5 メメ 38 石川 美咲 (深 谷)
小川 秀人 (戸 田) 6 39 柴ア 健豪 (寄 居)
メメ
遠藤星太 (久 喜) 7 メコ 40 増山 将吾 (大 宮)
メメ
富永 滋宣 (寄 居) 8 41 相川 敬太 (本 庄)
渡部勇二郎 (蕨) 9 42 伊藤 駿太 (浦 和)
コメ
鴨下 怜弥 (入 間) 10 43 土肥 秀斗 (北 本)
コド メメ
高山 聡大 (本 庄) 11 44 宮本 拓実 (熊 谷)
田中 陸登  (八 潮) 12 45 岩浅  司 (吉 川)
田中 滉平 (上 尾) 13 コメ 不戦 46 佐伯 頼賢 (小 川)
中村  陸 (川 口) 14 ドメ 47 加藤  匠 (東松山)
横田菜々子 (小鹿野) 15 48 加藤 雄大 (秩 父)
中村 二葉 (加 須) 16 メメ メメ 49 竜崎 優希 (久 喜)
新井 将 メメ
蓮見 智也 (鴻 巣) 17 メド 50 荻野 直輝 (羽 生)
高橋 耀平 (狭 山) 18 メコ 51 細渕 裕也 (入 間)
メメ メメ メメ
柴崎 大樹 (深 谷) 19 コメ 52 蒔苗 駿介 (朝 霞)
メメ
岡野 力也 (吉 川) 20 メメ メド 53 忍田 充啓 (幸 手)
添田 琢也 (鳩ヶ谷) 21 54 金井 美夏 (行 田)
メコ
尼子 より (川 越) 22 55 田中 志弥 (越 谷)
ココ
小宮 輝 (飯 能) 23 56 小渕 志晟 (草 加)
佐藤 翔城 (東入間) 24 57 指田 裕理 (鴻 巣)
鈴木 勇也 (草 加) 25 メコ 58 広田 楓太 (戸 田)
井上沙弥香 (春日部) 26 メメ 59 門井 駿治 (加 須)
メメ メメ
星川 健大 (小 川) 27 60 麻尾 浩規 (杉 戸)
メメ
津田みゆう (行 田) 28 コメ 61 若松 拓弥 (鳩ヶ谷)
横田 旺子 (東松山) 29 62 田中 慎一 (川 越)
ドメ
本荘 日向 (浦 和) 30 63 山本 二葉 (川 口)
コメ
美谷島隆也 (大 宮) 31 64 遠藤 慎哉 (蕨)
ココ メコ
高田 優月 (熊 谷) 32 ド判 65 佐藤 蓮我 (東入間)
池田 浩気 (越 谷) 33 メメ メメ 66 大嶋 賢治 (上 尾)
コメ
伊井優介 (西入間)




6年生個人    試合結果(印刷用PDF) 6年生   


優 勝 伊藤 勇太 北本
準優勝 新井 康平 北本
第3位 設楽 海斗 朝霞
元井 大和 狭山

第8回埼玉県剣道大会 6年生の部 平成22年10月23日
深田 将史 (西入間)
メメ
設楽 海斗 (朝 霞) 1 メコ 34 端  猛法 (朝 霞)
メメ コメ
田部井史哉 (戸 田) 2 35 中島 啓伍 (秩 父)
メコ
坪井  翼 (加 須) 3 36 榎本 倖大 (幸 手)
鈴木 智也 (東松山) 4 37 広瀬 万夢 (東入間)
メメ
徳山  葵 (入 間) 5 コメ 38 吉田 和人 (春日部)
大谷 侑民 (熊 谷) 6 39 高橋 綾音 (熊 谷)
古桐  誠 (小鹿野) 7 40 東谷 美波 (八 潮)
加藤 古都 (吉 川) 8 コメ 41 田中  光 (戸 田)
松井 遼平 (所 沢) 9 42 安部 大稀 (小 川)
メコ
矢崎 永久 (川 越) 10 43 遊馬 雄太 (越 谷)
メコ
大澤 芽以 (秩 父) 11 44 虎谷 優佑 (吉 川)
メ判
木村 勇登 (狭 山) 12 メメ 45 近藤 彰彦 (鳩ヶ谷)
高橋 英史 (幸 手) 13 46 小畑 春華 (寄 居)
佐藤  廉 (八 潮) 14 47 坂本 洋希 (入 間)
メメ
村石 航平 (川 口) 15 メメ 48 関根慎二郎 (大 宮)
メメ
井上 純也 (久 喜) 16 メコ 49 伊藤 勇太 (北 本)
伊藤 勇太 メメ
甲斐 元揮 (越 谷) 17 コ判 コメ 50 石井 蘭丸 (加 須)
メコ
新井 康平 (北 本) 18 51 志水 建斗 (所 沢)
山本 仁陽 (杉 戸) 19 52 齋藤いづみ (行 田)
メメ
白川  司 (草 加) 20 メメ メコ 53 櫻井 裕介 (蕨)
ドコ
高橋 将晴 (大 宮) 21 メメ 54 宮村  昇 (川 口)
メメ
山口 大貴 (寄 居) 22 55 大野 信勝 (川 越)
米山 葉月 (飯 能) 23 メメ メメ 56 落合晃太 (浦 和)
メメ
岩田 佳歩 (深 谷) 24 ドメ 57 仲谷 匡弘 (飯 能)
今村 未来 (行 田) 25 メメ 58 西村  晃 (杉 戸)
石綿  真 (本 庄) 26 59 岡 真帆 (深 谷)
後藤 優太 (東入間) 27 60 都築 洵子 (鴻 巣)
メコ
松澤 圭悟 (小 川) 28 ココ 61 松原  健 (久 喜)
小森  翼 (春日部) 29 メド 62 大塚 康児 (上 尾)
ココ
飯田 佑久 (上 尾) 30 メメ 63 福島 史将 (本 庄)
東  勇斗 (鳩ヶ谷) 31 64 荒川 玄暉 (草 加)
佐々木涼太 (浦 和) 32 コメ 65 新井  遥 (小鹿野)
大ア 洋来 (蕨) 33 コメ 66 元井 大和 (狭 山)
メコ
メメ 眞田 萌 (西入間)



団体試合は川口Aが念願の優勝!

優勝した   川口Aチーム
監督   土谷 徳男  
大将   甲斐 陽大
副将   蓮沼 彩香
中堅   大城 実涼
次峰   青木 一真
先鋒   土屋 風雅

上位入賞団体   試合結果(印刷用PDF) 団体戦

準優勝   越谷 A 第3位  春日部 ・ 大宮A

【H22.10.26 今回も動画を掲載しました。団体戦決勝の雰囲気をお伝えできれば成功です。】

決勝戦の模様を動画で掲載しました
団体名  先鋒  次峰  中堅  副将  大将  
川口A 土屋 風雅 青木 一真  大城 実涼 蓮沼 彩香 甲斐 陽大  
     メ メ メ メ          2(5) 
dan_final1 dan_final2 dan_final3 dan_final4 dan_final5        
               メ メ    1(3)
越谷A 飯塚 祐太 小林幸太朗 石川 雅 安井 飛鳥 山下 光樹      



第8回埼玉県剣道大会 団体の部 2010/10/23
久喜A 1 4(8) 2(3) 25 浦和A
2(3) 2(5) (代)
深谷 2 3(3) 0(0) 26 羽生
加須 3 0(0) 2(3) 27 杉戸
1(2) 1(3) 2(4) 4(7)
浦和B 4 0(0) 2(4) 28 小川
2(3) 0(0)
戸田 5 29 鴻巣
2(3) (代) 2(3)
川越A 6 1(2) 2(5) 3(3) 30 川口B
2(2) 3(5) 2(3)
4(8) 西入間A
1(1)
東松山A 7 1(4) 3(5) 31 春日部
0(2) 1(2)
八潮 8 4(8) (代) 0(0) 32 寄居
入間B 9 2(6) 2(5) 33 東入間
1(2) (代) 4(6)
鳩ヶ谷 10 3(4) 3(5) 2(4) 4(9) 34 熊谷A
1(3) 1(4)
西入間B 11 35 所沢B
1(2) 1(3)
川口A 12 2(5) 川口A 1(2) 36 朝霞A
3(7) 2(5) 2(5)
越谷B 13 2(4) 1(3) 3(6) 37 上尾
3(7) 2(3)
熊谷B 14 2(4) 3(6) 38 狭山
(代)
大宮A 15 2(4) 0(2) 39 幸手
2(5) 1(3) 0(1) 2(5)
行田 16 1(2) 2(4) 40 川越B
2(4) 4(7)
本庄 17 (代) 41 東松山B
3(5) (代) 0(1)
飯能 18 0(1) 2(3) 42
2(4) 1(3)
秩父B 19 2(4) 0(2) 3(5) 1(4) 43 秩父A
3(6) 2(3)
吉川 20 2(4) 4(7) 44 大宮B
(代)
朝霞B 21 2(3) 1(4) 45 入間A
3(6) 1(2)
所沢A 22 3(7) 0(2) 3(5) 3(6) 46 草加
1(2) 0(2)
小鹿野 23 47 久喜B
2(4) 2(5)
北本 24 1(2) 2(5) 48 越谷A
2(5) 5(9)
勝者数(取得本数)で、(代)は代表戦を表示しています。